2025年6月期から2027年6月期の第7次中期経営計画について、通称を「BEIT50(ビート50)」とし、創立50周年を迎え、当社及び当社グループのさらなる成長を目指すべく、ITでお客様の戦略的パートナーになることを活動方針とします。

お客様固有の戦略をもって個々にアプローチを行い、IT企業、一般法人、公共事業など、多岐にわたるお客様それぞれに特化したパートナーシップを発揮してまいります。

数値目標

ビート50の最終年度(2027年6月期)では売上高300億円、営業利益23.5億円の達成を目指します。

経営方針

(1) 事業環境の変化に適応し、新領域へ挑戦

・変化を先取りし、変化に柔軟かつ迅速に対応
・社会に必要なシステムを見極め、新しいコトへのチャレンジを推進

(2) 特化型SEの育成推進

・ITやマネジメント、業務知識等、特化したスペシャリストの育成を推進
・それぞれのスペシャリストを組み合わせ、お客様の求めることに対応

(3) サステナビリティ経営の推進

・より一層サステナビリティを意識し、SDGsが掲げる目標と企業活動をリンク
・明示的な取組みを強化

(4) Trust relationship強化で、お客様の事業拡大への貢献

・お客様のミッションに寄り添い信頼関係を強化し、ソリューション、コンサルティングの上位レイヤーから運用保守のレイヤーまで幅広く対応
・お客様のビジネス変化(技術変革、事業シフト)に追随

(5) プライムビジネスの更なる拡大

・主たる事業であるシステム開発において、プライムでの事業展開の推進
・既存の製品・サービスとシステム開発を融合し、強みを活かした事業領域の拡大
・新たな製品・サービス、ソリューションの開拓を行い、事業領域の拡大を推進

中期経営計画に関する詳細は下記の資料をご参照ください。
第7次中期経営計画(2025年6月期〜2027年6月期)